飲食店営業許可・深夜営業許可申請図面作成
更新日:5月18日
深夜酒類提供飲食店営業の必要図面を作成します
低価格で申請図面作成代行。申請通過まで何度でも修正

飲食店営業許可・深夜営業許可とは?
深夜営業許可が必要なお店は、居酒屋、ガールズバー、スナックなどお酒の提供をメインとするお店で、深夜12時を超えて営業をする場合に必要となる許可です。
尚、レストラン、ラーメン店、定食屋などのように、食事の提供がメインのお店の場合は、深夜12時を超えてお客にお酒を提供する場合でも深夜営業許可は必要ありません。
低価格で申請図面作成
12,000円~作成
今まで依頼された図面すべて申請を通過しております。
万が一申請が下りなかった場合、申請通過まで修正いたします。

納品物 :
営業所平面図
営業所求積図
客室等求積図
照明・音響設備図
その他補足資料
費用
図面一式:12,000円(50㎡まで)※50㎡以降は10㎡ごとに2,000円
測量:8,000円/時間 1時間以降は30分毎に2,000
作成までの主な流れ
お持ちの図面の提出をお願いします。
所轄の警察署にて作成例を受取、当方に提出お願いします
お持ちの図面を参考に測量し、図面に寸法・設備等を記入をしてください。
3の提出をお願いします。
4をもとに図面の作成、求積図・配置図等を作成いたします。
上記記載の納品物を仮納品いたしますのでご確認ください。
問題がなければ作成物を納品いたします。